投稿一覧

渥美の電照菊

[ ブログ ]

日本一の収穫量を誇る愛知県田原市の電照菊
この電照風景は秋の夜長に情趣を添えるものとして観光名物にもなっております。
今ではLEDの普及もあり、赤色の光を放つ風景も見られます。

弊社では、いち早くLEDに注目し、2年間の試験栽培の後、2009年より本格的にLEDを導入いたしました。
(私の知る限りではこの業界で1番はじめに導入しています)

当初のLEDでは問題点も多く、試行錯誤を繰り返し、失敗も多くしましたが、今では安定的に高品質な作物を栽培できるようになりました。

また、LEDの技術も発達し、広範囲に広がるものや、赤色と白色を組み合わせたもの等様々なタイプが出て来ています。

私たちはLED技術を農業に応用し、省エネとコスト削減に成功することが出来ました。

LED+1_convert_20151202165427
DSCF1575_convert_20151202165340

長野事業所よりご挨拶です

[ ブログ ]

こんにちは、株式会社マーコ長野事業所です

長野事業所では標高1,000mの冷涼な気候を活かして「いちご」の生産をしています。
いちごの様子や、自然豊かな長野事業所の姿など、弊社の魅力を皆様へたくさんお届けしていきたいと思っています。

記事を見て頂いた皆様が弊社に興味を持って頂けると幸いです。

明日からいよいよ12月ですね、寒さも日を追うごとに厳しくなってまいりました。
長野事業所のいちごはじっくりと育ち、おいしさを蓄えている最中です(*´v`)

今後も皆様へ高品質ないちごをお届けできるよう、スタッフ一同邁進していきます!

1448840627054

しんくみ食のビジネスマッチング展

[ イベント ]

昨日、新宿で行われました『しんくみ食のビジネスマッチング展』へ行ってきました。

弊社は商談会の方に出展、たくさんの方々に来場していただきありがとうございました。
成約の有無に係わらず私たちの取り組みをアピール出来、たいへん有意義な1日となりました。

今後、この様な商談会や物産展等の出展もありますので、その時はまた宜しくお願いいたします。

 

会場の新宿NSビル
ギネスにも認定された世界一大きな振り子時計『ユックリズム振り子時計』
1448515609947_convert_20151126145345

愛知県と長野県から来ました。
お話を聞いてくれたみなさまありがとうございました。
DSCF1887_convert_20151126145816

残留農薬ゼロの『とまとのこころ』
通年栽培の『いちごのしあわせ』と大福セット
『たっぷりお野菜と大豆の濃厚トマトスープ』
DSCF1886_convert_20151126145745

残留農薬ゼロトマト

[ ブログ ]

農薬や化学肥料を使わない栽培に取り掛かり本年度で3年目となります。

『奇跡のりんご』の木村秋則さんから栽培指導を受け、それに最先端技術を加え、独自の栽培方法で栽培された『とまとのこころ』は甘みがあり、体に優しい味わいとなっております。

ものすごく手間が掛かるのに収穫量は少ないので、どうしても通常のとまとよりは高くなってしまいます。(もう少し努力し、安くなるようがんばります)

農薬を使っていない証しとして残留農薬検査をいたしました。

安心してください、残留農薬ゼロですよ

DSCF1878_convert_20151121160109
DSCF1879_convert_20151121160614
DSCF1880_convert_20151121160531
DSCF1881_convert_20151121160652
DSCF1882_convert_20151121160720

ブログ始めました。

[ ブログ ]

私たちの日々の活動や取り組み、思い等を伝えたくてブログを開設することとなりました。

みなさんよろしくお願いいたします。

DSCF1872_convert_20151120112139
DSCF1874_convert_20151120112408

菊の匠として教科書に掲載 !!

[ メディア ]

平成二十八年度より中学校で使用される技術・家庭科の教科書

『新編 新しい技術・家庭』技術分野 (東京書籍)

の中で技術の匠」として弊社代表取締役の青山智行が掲載されることとなりました。


また、全国の小中学生向けに無料でご利用いただけるウェブサイト

「EduTown モノづくり」の中の「技術の匠」特集コーナーにて映像で紹介される予定です。

(平成28年3月下旬予定)https://monozukuri.edutown.jp/takumi/

モノづくりの面白さや大切さ、奥深さを伝えられたらいいなと思い協力いたしました。

みなさん是非ご覧ください。

 

菊の匠(青山智行)

 

 

第10回アグリフードEXPO東京 出展のご案内

[ イベント ]

東京ビックサイトにて8月18日(火)19日(水)に開催されます「アグリフードEXPO東京2015」に弊社ブースを出展する運びと相成りました。

展示会ではメインの青果物をはじめ、加工品等の新商品も出展いたしますので是非弊社ブースにお立ち寄りください。

特別招待状をご希望の方はお気軽に声をおかけください。

 


『いちご』

渥美と八ヶ岳の自社農場で産地リレーをし、
年中供給が可能なおいしいイチゴ

 


『いちごのしあわせ(苺大福セット)』

いちご農家ならではのこだわり大福セット

 


『とまと』

農薬や化学肥料を使用せず栽培した完熟とまと

 


『たっぷりお野菜と大豆の濃厚トマトスープ』

1袋の中に完熟ミニトマトを約20個使った濃厚トマトスープ

『たっぷりお野菜と大豆の濃厚トマトスープ』

[ お知らせ ]

農商工連携事業計画に認定され,『たっぷりお野菜と大豆の濃厚トマトスープ』を開発!!

農事組合法人アツミシーサイドフローラルが農薬や化学肥料を使用せずに栽培した完熟トマトに

数種類のお野菜、大豆等を加え、濃厚なトマトスープを作りました。

添加物等の余分なものは一切加えていないので自然で優しい風味となっています。

湯煎で5分温めるだけの手軽さで本格的なスープが味わえるので是非一度お試しください。

 

TV出演決定 !! 11月9日(日)19時~フジTV

[ メディア ]

「もしかしてだけど~♪」でお馴染みのどぶろっく青山社長と・・・

アツミシーサイドフローラルでは電照菊栽培にLEDを使用しています。
それを聞きつけたTV局から出演オファーがあり、共演となりました。
菊の収穫から芽かき作業等をおもしろおかしく撮影

11月9日(日)19:00~
フジTV 『クイズ!それマジ!?ニッポン』

是非ご覧ください

Go To Top